「お家でフレンチ」
レストランの味を、手軽に、ご自宅でも。
自宅での巣ごもり時間を、もっと豊かに、もっと美味しく。
イタリア パルミジャーナ社のパスタマシーンで製麺した「もちもちの生パスタ」に
トップレストランで腕を磨いたシェフが丁寧に仕込んだ絶品ソース
そして、イタリア産グラナパダーノチーズの豪華な組み合わせ。
さあ、お家でフレンチタイムが始まります。
-
シェフ本気の ミートソース
トマトソースの王道、国産の合挽きミンチ、牛窓産のマッシュルームを使い、じっくり煮込みました。
-
モッツァレラ・バジルトマトでいただく マルゲリータ
基本のトマトソースにモッツァレラチーズとバジルソースのハーモニーが絶品のセットです。
-
バジルとベーコンの旨味が生きる バジルクリームソース
香ばしく焼き上げたベーコンとクリームソースにバジルのトッピング、あっさり目の好きな方に。
-
玉子ひとつで カルボナーラ
一番人気!たっぷりのベーコンと、基本のソース。玉子ひとつを加えれば、濃厚な旨味が味わえます。
-
高級食材をお手軽に ポルチーニ
イタリアの高級食材ポルチーニ茸を、ご家庭でも気軽に味わっていただけるソースになります。
-
野菜とチャツネの甘み カレーソース
野菜とチャツネの甘みがフルーティなフレンチ仕込みの爽やかなカレーソースになります。
シェフ本気の ミートソース
これさえあればシェフ本気のミートソースが簡単に出来ます。
生パスタを茹でて、温めたクリームソース、チーズを絡め、仕上げにミートソースをかけ、グラナパダーノチーズをたっぷりかけてお召し上がりください。
お好みで、季節の野菜などを添えたアレンジメニューをお楽しみいただいでも。
イタリアントマトの旨味をベースに、玉ねぎの甘み、オリーブオイルが味の深みを引き出します。
にんにく、玉ねぎをみじん切りにして、エキストラバージンオイルで香りが出るまでじっくり炒め、国産の合挽きミンチを加えます。イタリアントマトを加えてグツグツと煮込むこと3時間。肉汁の旨味が生きる、厨房で手間暇かけて作り上げたミートソースです。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、ミートソース:2袋、クリームソース:2袋、グラナパダーノチーズ:1袋
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、オリーブオイルを絡め、お皿に盛り、ミートソースをかけるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。
クリームソース1袋、ミートソース1袋を湯煎又はパスタのお湯で温めます。 - ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース1袋、グラナパダーノチーズ(約大さじ1)、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1~3)を入れチーズが溶けるまで絡めます。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、温めたミートソース、グラナパダーノチーズをかけ完成。
※トッピングでブラックペッパー、イタリアンパセリ等を飾ってください。
モッツアレラチーズ、バジルトマトソース マルゲリータ
チーズ好きにははまらない!
グラナパダーノとモッツァレラチーズ。
更にトマトソースとバジルソース間違いなく美味しい!とシェフ自身が断言。
パスタを茹でて、温めたソース、モッツァレラチーズとグラナパダーノチーズを混ぜトマトソースをかけ仕上げにバジルソースで完璧なバランスです。
イタリアントマトの旨味をベースに、モッツアレラチーズとバジルのハーモニーが絶品!
にんにくと玉ねぎをエキストラバージンオイルで甘みが出るまでじっくり炒め、シェフが厳選したイタリア産トマトホールを入れ、コトコト煮込みます。
余分な酸味を飛ばし、玉ねぎの甘みとトマトの旨味のシンプルなトマトソースです。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、トマトソース:2袋、クリームソース:2袋、モッツァレラチーズ:2人前、バジルソース:2人前、グラナパダーノチーズ:2人前
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、オリーブオイルを絡めるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。クリームソース(袋のまま)を湯煎又はパスタのお湯で温めます。
- ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース1袋、グラナパダーノチーズ(大さじ1)、モッツァレラチーズ、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1~3)を入れ、粉チーズが溶けるまで絡めます。
※モッツァレラチーズは温まればいいです。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、トマトソース、バジルソース、グラナパダーノをかけブラックペッパーをふり完成。
※トッピングでイタリアンパセリ等を飾ってください。
契約栽培農家のバジル使用 バジルクリームソース
ここ数年人気の高い、爽やかな香りのバジルソースと、ベーコンたっぷりのクリームソースのパスタです。
季節の野菜を合わせたアレンジメニューもオススメです。
香ばしく焼き上げたベーコンとクリームソースにバジルのトッピング。あっさり目の好きな方に。
岡山の契約農家さんに大量のバジルを栽培してもらい1年分のバジルソースを作っています。本場の配合で作ったバジルソース。バジル、木の実、バージンオイル、チーズを絶妙なバランスで仕上げました。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、バジルソース:2袋、クリームソース:2袋、グラナパダーノチーズ:1袋(2人前)
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、オリーブオイルを絡め、お皿に盛り、バジルソースをかけるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。
クリームソースを袋のまま湯煎又はパスタのお湯で温めます。 - ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース、グラナパダーノチーズ(約大さじ1)、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1~3)を入れチーズが溶けるまで絡めます。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、バジルソース、グラナパダーノチーズをかけ完成。
※トッピングでブラックペッパー、イタリアンパセリ等を飾ってください。
※②の中にバジルソースを入れて絡めてもおいしく仕上がります。
玉子ひとつで カルボナーラ
玉子ひとつでカルボナーラ
一番人気!これさえあればカルボナーラが簡単に出来ます。
パスタを茹でて、温めたソース、卵黄、チーズを混ぜるだけ。仕上げにブラックペッパーを。
玉子を使わずに、明太子とレモンを添えて和風にアレンジしても格別です。
出店イベントでも大人気メニュー。玉子一つを加えれば、濃厚な旨味が味わえます。
地元イベントで一番人気!
岡山のにんにく、玉ねぎを甘みが出るまでじっくり炒め、マッシュルーム、ベーコンを入れシェフ独自の配合でクリーミーに仕上げています。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、カルボナーラベースクリームソース:2袋、グラナパダーノチーズ:1袋
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
※卵は入っていませんので、ご用意ください。
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、卵黄、オリーブオイルを絡めるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。クリームソース(袋のまま)を湯煎又はパスタのお湯で温めます。
- ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース1袋、卵黄1個、チーズ(約大さじ1)、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1~3)を入れチーズが溶けるまで絡めます。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、残りのチーズをかけブラックペッパーをふり完成。
※トッピングでイタリアンパセリ等を飾ってください。
ポルチーニ茸と牛窓マッシュルームの トマトソース
イタリア産ポルチーニ茸と岡山牛窓マッシュルームを使った本格的なトマトソースです。キノコとトマトの旨味が凝縮したトマトソースを味わいください。
イタリアンの高級食材ポルチーニ茸を、ご家庭でも気軽に味わって頂きたくて。
シンプルなトマトソースをベースに、エキストラバージンオリーブオイルでにんにくを炒め、岡山牛窓産のマッシュルームとイタリア産のポルチーニ茸を軽く炒め香りを出しキノコの香りとトマトソースが絶妙なバランスに仕上げています。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、牛窓マッシュルームとポルチーニ茸のトマトソース:2袋、クリームソース:2袋、グラナパダーノチーズ:1袋
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、オリーブオイルを絡め、お皿に盛り、トマトソースをかけるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。
クリームソース1袋、トマトソース1袋を袋のまま、湯煎又はパスタのお湯で温めます。 - ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース1袋、チーズ(大さじ1)、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1から3)を入れチーズが溶けるまで絡めます。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、温めたトマトソース1袋、残りのチーズをかけ完成。
※トッピングでブラックペッパー、イタリアンパセリ等を飾ってください。
岡山県産白桃のチャツネの甘さ カレーソース
岡山県産野菜、フルーツを使い一から仕上げた上品で優しいカレーソースを生パスタと合わせました。野菜、フルーツの甘み、フォンドヴォーの旨味、エピスの効いたスパイシーさ。絶妙なバランスをお試しください。
岡山県産白桃を使ったチャツネの甘みがフルーティな、フレンチ仕込みの爽やかなカレーソース。
にんにく、生姜、玉ねぎ、茄子をじっくり甘みが出るまで炒め、小麦粉、カレー粉を加え、ルーを作り、フォンドヴォーでのばし、一から作っています。岡山県産白桃のチャツネを加えフルーティーで上品なカレーソースに仕上がっています。
セット内容(2人前)
内容量|生パスタ:120g×2玉、カレーソース:2袋、クリームソース:2袋、グラナパダーノチーズ:1袋
保存方法:冷蔵
賞味期限:10日
美味しい作り方(1人前)
茹でたてパスタにクリームソースとグラナパダーノ、オリーブオイルを絡め、お皿に盛り、カレーソースをかけるタイプです。
- ①1リットルのお湯に、塩を12g入れ、沸騰したお湯にパスタ1玉を入れ、3分30秒茹でてください。
クリームソース1袋、カレーソース1袋を袋のまま、湯煎又はパスタのお湯で温めます。 - ②茹で上がりましたら、ボールにパスタ、クリームソース1袋、チーズ(大さじ1)、オリーブオイル(大さじ1)、湯で汁(大さじ1から3)を入れチーズが溶けるまで絡めます。
※パスタとチーズが水分を吸いますのでゆで汁でクリーム状になる様に調整してください。 - ③パスタをお皿にねじる様に盛り付け、温めたカレーソース1袋、残りのチーズをかけ完成。
※トッピングでブラックペッパー、イタリアンパセリ等を飾ってください。